薬剤師として調剤薬局勤務を希望している薬学部生に向けて、リリィ薬局・レモン薬局(シップヘルスケアファーマシー東日本株式会社)について調べた内容を紹介するよ。どんな薬局なのかをチェックしていこう!
リリィ薬局・レモン薬局を運営するシップヘルスケアファーマシー東日本株式会社は、保険薬局以外にも有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問介護事業所、居宅支援事業所、デイサービスといった医療・福祉分野に広く展開している会社だよ。
個人の能力や希望に合わせて、さまざまなステージへキャリアアップが可能なんだって。
リリィ薬局・レモン薬局(シップヘルスケアファーマシー東日本株式会社)の研修制度は「10年かける人材育成」を基盤に、新人研修や2・3年目研修、管理職研修など、経験年数や役職に合わせた密度の高さが特徴だよ。
チームの中で個人の能力を伸ばせる風通しの良い環境は、入社3年後の定着率が95%という数字からも納得できるね。
薬剤師による在宅医療支援に20年以上前から積極的に取り組んでいる、リリィ薬局・レモン薬局。病院やクリニックなどの医療機関と連携して、地域包括ケアシステムの実現に向けていち早く取り組んできたんだって。
豊富なノウハウを活かし、「地域の健康ステーション」として医師や看護師、ケアマネージャーなどの医療従事者と協力しながら、地域の患者さんをサポートしているんだ。
就活生に知ってほしい
調剤薬局&ドラッグストア
おすすめ3社はこちら
※薬剤師の口コミは見つかりませんでした。そのため、リリィ薬局・レモン薬局で働くスタッフの声を掲載しています
勤務地 | 宮城県(仙台市・多賀城市・名取市・大河原町・白石市・気仙沼市・栗原市・登米市・大崎市)、岩手県(盛岡市・北上市・奥州市・一関市)、秋田県(北秋田市・大館市・横手市)、山形県(天童市)、青森県(弘前市)、北海道(札幌市)、東京都(千代田区、足立区)、埼玉県(越谷市、伊奈町)、千葉県(市川市)、茨城県(水戸市、牛久市)、静岡県(富士市、富士宮市)、愛知県(豊田市) |
---|---|
平均給与 | 基本給:265,000円 (薬剤師手当一律65,000円含む) 2018年3月実績 |
勤務時間 | 9:00~18:00※薬局により異なります 週40時間(薬局によりシフト制、変形労働時間制あり) |
年間休日 | 週休2日制 日曜・祝日・年末年始・夏季休暇(薬局により異なります) ※年間休日日数 126日(2019年度) |
福利厚生 | 各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、従業員持株制度、借上社宅制度、生命保険団体加入(日本生命各種保険割引あり)、退職金制度(確定拠出年金加入、ご入社より1年後)、再雇用制度、健康診断年1回実施、インフルエンザ予防接種費補助、高額療養費制度、そのほかライフサポートなど |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月・12月) |
本社住所 | 宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1 |
電話番号 | 022-771-1066 |
やくまる君
リリィ薬局・レモン薬局(シップヘルスケアファーマシー東日本株式会社)は、お薬を通じて地域医療に貢献している調剤薬局だよ。薬剤師による在宅医療支援をいち早く始めた、これまでの実績があるから、豊富なノウハウが頼りになる会社だね。
ひぃ
高い技術のノウハウを持っているのは、就活生にとって大きなポイントだね。東証一部上場シップヘルスケアホールディングスを母体とした会社だという点にも、基盤の大きさを感じるわ。
ふぅ
教育・研修制度がとても充実しているところも魅力的だね。薬剤師としての専門的な知識はもちろん、コミュニケーションスキルなどの研修もあるみたいだから、仕事を通じて人間的にも成長できそうね。
みぃ
自分の性格や能力を発揮できる働き方を選べたり、ライフステージの変化に合わせたサポート制度があることも、成長のきっかけになりそうだね。