保険調剤薬局のチェーン店、ファーマライズについて紹介しているページです。会社の基本情報だけでなく、会社の特徴や口コミなども併せて分かりやすく解説しているので、興味がある薬学部生はぜひ参考にしてみてください。
調剤薬局事業では、医薬品の調剤だけでなく、地域の健康拠点となる新しい調剤薬局の形を目指し、様々な取り組みを展開。患者1人ひとりに専属の薬剤師がついて、服薬管理を行う「かかりつけ薬剤師制度」によってきめの細かいケアが可能。自社の独自審査をクリアした「推奨ジェネリック医薬品リスト」を作成して信頼できる医薬品のみを提供しています。また丁寧な服薬指導を行うため、ゆっくりと腰かけられる「座りカウンター」を設置しているのもポイントです。
こちら会社では、保険点数化される前から在宅医療に取り組むなど在宅医療を推進しています。また、超高齢社会に対応するため、医療スタッフ、ケアマネージャーらと連携し、地域の介護・福祉施設に出向いて、調剤業務を実施。健康イベントの開催や健康情報の発信なども行っています。
創業から70年以上の歴史がある老舗ドラッグストア「薬のヒグチ」を受け継ぎ、全国でドラッグストアやコンビニエンスストアの運営を行っています。これにより、コンビニとドラッグストアの両方の店舗ノウハウを活かした、新業態のコラボ店舗などを展開するなど独自の取り組みを行っています。
薬学部生に知ってほしい
調剤薬局&ドラッグストア
おすすめ3社はこちら
新たに薬局で求められる「健康サポート薬局」という舞台で活躍できる人材を求めているよ。そのためにも、常に自己の理想を追い求めて、自己研鑽に励む薬剤師であることは必要不可欠だね。また、地域に根付いた「かかりつけ薬局」の一員として、患者に親身になって接することができるというのも重要なポイントだよ。
最初の3年間でコミュニケーションスキルを磨きながら現場で働く力を身に付け、その後は、それぞれの成長度合いに応じて活躍できるよう体系づくりを実施。新入社員研修やOJT研修、フォロアップ研修はもちろん、マネジメント研修なども積極的に行われているよ。
ファーマライズの平均勤続年数は、徐々に増加傾向にあり、2018年現在は8年となっているよ。
全国転勤有無/勤務地 | 要問い合わせ |
---|---|
初任給 | 学士卒 250,000円~350,000円(地域手当、薬剤師手当を含む)、修士卒 260,000円~360,000円(地域手当、薬剤師手当を含む) |
勤務時間 | 週40時間(1ヶ月変形労働制) |
年間休日 | 要問い合わせ |
福利厚生 | 社会保険完備、薬剤師賠償責任保険、育児・介護短時間勤務制度、従業員持株会、会員制リゾート施設(エクシブ) など |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
本社住所 | 東京都中野区中央1丁目38-1 |
電話番号 | 03-3362-7130 |