薬剤師として、調剤薬局勤務を希望している薬学部生に向けて、友愛メディカルについて調べた内容を紹介するよ。一体、どんな調剤薬局なんだろう?
1988年に千葉県松戸市に1号店をオープンしてから、千葉県を中心として、茨城県、東京都、埼玉県、長野県に合計31店舗の調剤薬局を展開しているよ。地域医療を支える薬局づくりのためにスタートした在宅訪問業務は20年以上も実績を積んでいて、地域の方の薬剤管理や療養生活を支えているんだ。
1店舗に配属する薬剤師の人数を多めにしたり、週37時間労働にとどめたり、薬剤師がプライベートを大切にしながら地域医療に貢献して働ける環境を整えているよ。特に、千葉県で働きたいと考えている薬剤師には、向いている調剤薬局かもしれないね。
認定薬剤師単位取得を目指すための「東葛薬学研究会」を実施。すべての薬剤師がスキルアップを狙えるよう、会社全体で支援しているんだ。他にも独自の勉強会や発表会を定期的に行っていいて、「真摯に取り組めば着実に成長できる」という環境が整っているよ。
薬学部生に知ってほしい
調剤薬局&ドラッグストア
おすすめ3社はこちら
公式HPやその他採用サイトに記載がなかったよ。
全国転勤有無/勤務地 | 千葉県(松戸市、柏市、流山市、鎌ヶ谷市、八千代市、佐倉市、酒々井町、茂原市、千葉市、船橋市) |
---|---|
初任給 | 255,000円 |
勤務時間 | 配属店によるシフト制(週37時間体制) |
年間休日 | 完全週休2日、冬季休暇4日、有給休暇は初年度10日~最高20日まで、慶弔休暇あり |
福利厚生 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、育児休暇制度、介護休暇制度、退職金制度 |
賞与 | 年2回(実績平均2.8ヶ月分) |
本社住所 | 千葉県松戸市六高台7-138友愛ガーデン |
電話番号 | 047-311-6400 |
やくまる君
友愛メディカルは在宅訪問業務に力を入れているから、患者さんと積極的に関わりたい薬剤師に向いているね。しっかり患者さんのために働けるのに週37時間勤務と、プライベートを大切にできる環境に魅力を感じる人も多いみたいだよ。
ひぃ
在宅訪問業務って何をやるのかしら?私、ドラッグストアにきてくれるお客様の対応だけで手いっぱいよ~。
ふぅ
でも、とってもやりがいがあると思うよ。6年間必死に勉強した知識を活かして、患者さんの役に立つことができるし。自分が処方した薬で患者さんの症状が回復したら、それはもう嬉しいに決まってる!
みぃ
そうだね。マンツーマンで患者さんの役に立てるのは、調剤薬局の魅力かもしれないね。在宅訪問業務は、高齢化社会になるにつれてどんどん必要になってくると思うんだ。それを今からしっかり学べるのは、調剤薬局のメリットじゃないかな。友愛メディカルの採用情報を他の調剤薬局と比べてみたよ。