やくまる君とひぃ・ふぅ・みぃの薬剤師向け・賢い就活のススメ » 【その他】薬剤師の就職先一覧 » 病院

病院

やくまる君薬剤師の就職先の一つである「病院」について、仕事内容やメリット・デメリットについて調べてみたよ。病院で働く薬剤師は、毎日どんなお仕事をしているのかな?

病院へ就職する薬剤師はどれくらいいるの?

病院の薬剤師

2017年の就職動向調査(※1)によると、24.3%の薬学部生(※2)が就職先として病院を選んでいるんだ。

病院薬剤師は、とにかく勉強できる機会がたくさんあるし、調剤業務だけでなく、院内製剤ができるよ。医師や看護師と一緒に患者さんの治療に携わるから、自分も医療チームの一員だっていう実感が大きく、大きなやりがいに繋がるみたい。

病院は学習意欲の高い人から人気の就職先となっているけど、病院によって働き方が違うから、慎重に就職先を選ぶようにしよう。

※1参照元:「薬系学科」平成29年3月卒業者の就職動向調査(旺文社 教育情報センター)(http://eic.obunsha.co.jp/pdf/educational_info/2017/1110_1.pdf

※2 6年制の私立大学薬系学科卒業生8,945人が対象。

病院で薬剤師が働くメリット・デメリット

病院で働くメリット

医療従事者としてのやりがいがある

医師や看護師と一緒に患者さんのための治療を行えるから、医療従事者として貢献しているという実感がわいてくるよ。処方した薬によって患者さんの体調が良くなれば、とても大きなやりがいに繋がるよね。

薬剤師としてスキルアップがしやすい

病院は医療現場の最前線だから、薬剤師としての能力を高めるにはおすすめ。医師とともに患者さんと向き合うことができる病院は、上昇志向のある薬剤師なら一度は働いてみたい職場だといわれているよ。

病院で働くデメリット

病院薬剤師は他の職場に比べて年収が低い

病院勤務の薬剤師は、他の職場と比べて年収が低いんだ。スキルアップにつながるから、病院で働きたいという気持ちがあれば克服できるかもしれないよね。

仕事に緊張感があり夜勤と当直がきつい

若いうちは気にならないけど、歳を重ねるに従って仕事が辛くなる人が多いみたい。いつどんなときでも、駆け付けることができるよう準備しておくことが求められる病院の宿命ともいえるね。

病院で働く薬剤師の一日

  1. 【8:30】出勤、ミーティング…医師の診察が始まる前に出勤して薬剤師全員でミーティング。前日の夜から泊まり勤務の薬剤師からの申し送りもこの時に行う。
  2. 【9:00】抗がん剤の無菌調整…クリーンルームに2人以上で入り、薬の量や種類を確認しながら調剤を行う。
  3. 【10:00】通院治療センターで薬の説明…入院せずに通院治療センターで治療を受ける患者に薬の説明をする。
  4. 【13:00】実習生の指導…何人かの薬剤師が交代で仕事の内容や薬の説明をする。
  5. 【13:30】病棟での服薬指導…入院している患者の病室で治療に使う薬の説明をする。
  6. 【14:30】外来の患者に薬の説明…通院しながら治療をしている患者に、治療に使う薬の説明をする。
  7. 【15:30】内服薬・注射薬などの調剤…処方箋を確認しながら患者に渡す薬を準備する。
  8. 【17:30】カルテに記載、業務終了…その日に行った内容をカルテに記載。最後に、その日の当直をする薬剤師に申し送りを行い、翌日のスケジュールを確認したら業務終了。

病院に勤める薬剤師の平均的な月収は?

年代 20代
月収 25万円
残業代 3万円
当直手当 7万円
合計 35万円

病院薬剤師は人気が高い職業であるため、病院はそれほど福利厚生を充実させなくても薬剤師を確保できるんだ。もし福利厚生制度が充実していても、当直や残業が多いから、福利厚生を活かすことが難しい職場環境になっているみたい。メリット、デメリットを比較するより、自分が何を優先したいか考えて就職先を選ぶことが大事だよ。

病院よりも薬学部生に選ばれている就職先は…?※

2018年に厚生労働省が行った調査によると、薬剤師総数の約31万人のうち、半分以上の約18万人が薬局薬剤師として働いているんだよ。これに対して、病院で働く薬剤師は約5万人(※3)

病院へ就職する薬剤師が少ないのは、求人があまりなく、狭き門であることも関係しているけど、お給料の少なさや職場環境を気にする薬学部生が多かったのかな。

なぜ薬局が最も選ばれているのか、薬局のなかでも「調剤薬局」と「ドラッグストア」どちらが働きやすいのか、調べてみたよ。

※1参照元:「薬系学科」平成29年3月卒業者の就職動向調査(旺文社 教育情報センター)(http://eic.obunsha.co.jp/pdf/educational_info/2017/1110_1.pdf

※3参照元:厚生労働省/平成 30(2018)年医師・歯科医師・薬剤師統計の概況[PDF](https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/18/dl/gaikyo.pdf)

調剤薬局とドラッグストア
働きやすさをデータで比較しました

就活生に知ってほしい

調剤薬局ドラッグストア
おすすめ3社
【ウエルシア】の選定基準:薬局店舗数No,1
(※参照元:大手調剤薬局チェーン比較指標一覧 https://caremap.jp/pages/ranking/chozai_group 2019年3月調べ)
【日本調剤】の選定基準:常勤薬剤師数No,1
(※参照元:大手調剤薬局チェーン比較指標一覧 https://caremap.jp/pages/ranking/chozai_group 2019年3月調べ)
【パル薬局】の選定基準:当サイト内で掲載している企業の中で、年間休日120日以上の企業で離職率1位(2019年3月調べ)