クスリのアオキは、北陸エリアをメインとして18府県に店舗を出店しているドラッグストアだよ。薬剤師を目指す薬学部生向けに、会社の特徴や口コミ、採用情報などを詳しく紹介していくよ。
クスリのアオキは、北陸を中心とする幅広いエリアで551店舗を展開しているよ(2019年7月の時点)。2020年までに600店舗を達成することが目標なんだってさ。実際に、2015年5月に267だった店舗数が、2019年5月には2倍以上の541店舗にまで増加しているんだから、すごいよね。これからも、クスリのアオキの店舗展開には目が離せないね。
忙しかったり人手不足だったりするときには、品出しやレジ打ちなどの業務を薬剤師が行うドラッグストアもあるんだ。でもクスリのアオキは、しっかり分業することで、薬剤師が「薬剤師としての業務」に専念して働ける環境づくりをしているよ。医療事務の人が、常駐して受付やレジ業務、事務作業などに対応してくれるおかげで、薬剤師は目の前の業務に集中することができるんだね。
クスリのアオキは「分離申請」を行っているので、店舗内のドラッグストアと調剤薬局が別店舗扱いになっているんだ。このおかげで、薬局は日曜・祝日がお休みになるから、薬剤師は休みが取りやすいんだよ。さらに、普段は19時までに薬局が閉店するので、遅い時間帯の勤務もなし。ほかにも、育児中の女性向けの制度やリフレッシュ休暇制度が充実しているよ。
薬学部生に知ってほしい
調剤薬局&ドラッグストア
おすすめ3社はこちら
※薬剤師の口コミは見つかりませんでした。そのため、クスリのアオキで働くスタッフの声を掲載しています
勤務地 | 石川・福井・富山・新潟・長野・群馬・埼玉・岐阜・愛知・三重・滋賀・栃木・奈良・京都・茨城・千葉 ※本人の希望を優先 |
---|---|
平均給与 | 月給345,000円 ※薬剤師手当を含む |
勤務時間 | 9:00~19:00の間で実働1日8時間 ※営業時間は薬局により異なる |
年間休日 | 月8日以上(年間108日以上)、有給休暇(入社半年後10日)、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(7日間)ほか |
福利厚生 | 従業員持株会、社員購入割引制度、退職金制度、定期健康診断、介護休暇制度、看護休暇制度 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
本社住所 | 石川県白山市松本町2512 |
電話番号 | 076-274-6111 |
やくまる君
クスリのアオキは、スピーディーに出店エリアを拡大し続けているドラッグストアだから、この勢いはしばらく続くだろうね。もちろん、店舗数だけではなくて、売上も年々増加している成長企業だよ。
ひぃ
成長速度が速いドラッグストアで、薬剤師として就職できたら、業務を通して多くのことが学べるんじゃないかしら?
ふぅ
将来的に子どもが欲しい人は、子育て中の女性社員が利用できる時短勤務制度制度や育児支援制度も要チェックよ。2019年2月の時点では、クスリのアオキの薬剤師の産休・育休復職率は100%となっているわ。
みぃ
働くときと休むときのメリハリも大事よね。リフレッシュ休暇制度では、年1回だけど1週間の長期連休が取得できるわ。これだけの休みがあれば、海外旅行も十分に楽しめるわね。